マイクロスコープ・拡大鏡—品川区・大田区(東京)の歯科・インプラント・歯周病なら「かなもり歯科クリニック」

マイクロスコープ・拡大鏡-品川区・大田区(東京)の歯科・インプラント・歯周病なら「かなもり歯科クリニック」

予約の変更は
こちら
03-3450-6480
24時間
ネット予約

マイクロスコープ・拡大鏡-品川区・大田区(東京)の歯科・インプラント・歯周病なら「かなもり歯科クリニック」

予約の変更はこちら
03-3450-6480
24時間ネット予約

マイクロスコープ・拡大鏡

精密治療

当院では虫歯治療に顕微鏡(マイクロスコープ)や拡大鏡(カールツァイス)を使用します。顕微鏡や拡大鏡を使うとお伝えすると、しばしば⼤きく削られるのではと⼼配をされる患者様
のご意見を賜ります。
しかし実際はその逆で、むしろ顕微鏡や拡⼤鏡を使うことで歯を削る量を最小限に抑えられます。

⼩さな虫歯の穴を拡⼤して発⾒し、その⽳にピンポイントでアプローチすることで、できるだけ⻭を削らない、痛みを伴わない治療を⾏うことが可能となります。

マイクロスコープによる精密な治療

歯科治療では、暗くて狭い口腔内において、肉眼では確認できないほどの細かい作業が必要とされます。そこでドクターの強力な武器となるのが、歯科用マイクロスコープと呼ばれる歯科診療用実態顕微鏡です。歯科用マイクロスコープを用いることにより、歯を4~20倍の高倍率で拡大して見ることができます。

耳鼻科、脳神経血管外科、眼科領域などでのマイクロスコープの使用には30年以上の歴史があり、アメリカでは、1998年に歯内療法(根管治療)専門医にはマイクロスコープの使用が義務付けられています。

しかしながら、日本において歯科領域で実用化されたのが1990年代以降であり、日本ではまだまだ、マイクロスコープを使用している歯科医院が数%と極めて少ないのも現状です。

マイクロスコープによる精密診療のメリット

マイクロスコープを用いた歯科診療の特徴は「今まで見えなかったものを、しっかり見て診療する」ということに尽きます。

しかし「見て診療すること」が何よりも重要で、肉眼では見えなかった細かな部分まで確認して診療することにより、さまざまなメリットが生まれます。

メリット1:診断や治療の正確性

拡大された患部を目で見ることによって、迅速で正確な診査・診断が可能となり、治療における迷いやミスを防ぐことにつながります。

メリット2:治療精度や経過の向上

今まで視覚的に確認できなかった根管の内部や虫歯なども識別できることから、治療精度が向上し、良好な経過が得られます。

メリット3:患部の状態をリアルタイムで目視

マイクロスコープに内蔵されているCCDカメラによる映像を、リアルタイムでモニターに出力。医師やスタッフだけでなく、治療を受けている患者さまも、患部の状態をしっかり確認することで、必要な治療に対するコンサンセスが得られます。

マイクロスコープに関する詳しい情報はこちらを参照ください。

拡大鏡(カールツァイス)とは

拡大鏡(カールツァイス)とは、歯を拡大して見ることができる巨大なメガネのようなもので「歯科用双眼ルーペ」「テレスコープ」などとも呼ばれています。

形態や倍率の異なるさまざまなタイプがありますが、多くの物は2~7倍ほどの倍率で患部を見ることができます。

たとえば歯科医院が肉眼で行った歯科治療では、被せ物や詰め物と歯の間に、目で見ても舌で触れてもわからないくらい些少な段差や隙間が生じてしまっているケースがあります。

しかし、拡大鏡(カールツァイス)を使用すれば、裸眼では見ることのできない歯の細かい凹凸や隠れた根管、被せ物の適合状態といった多くのことが確認できるので、こういった不具合やミスのない精度の高い治療を行うことが可能となります。

拡大鏡(カールツァイス)の使用状態

治療の精度を考えると、本来拡大鏡(カールツァイス)などは、歯科診療には必要不可欠な機材のはずです。欧米の医療先進国ではごく普通に使用していますが、残念ながら日本では、拡大鏡を使って歯科治療をしている歯科医院はまだ少ないのが現状です。

当院では、ドクターはもちろんのこと、歯科衛生士も拡大鏡(カールツァイス)を使用して、精度の高い治療を行っています。

拡大鏡(カールツァイス)による精密診療のメリット

拡大率はマイクロスコープのほうが高いのですが、マイクロスコープの使用には、拡大下での手指の動きなどのトレーニングが必要です。

また、倍率が大きくなるにしたがって視野が狭まり、作業範囲が制限され、焦点深度が浅くなるので、技術力が必須です。

歯科診療においては、大きく見えることと作業性を両立させる必要があることから、一般的・日常的な臨床においては、拡大鏡(カールツァイス)のほうが有効なケースも多いのです。

メリット1:マイクロスコープ以上の利便性

拡大鏡(カールツァイス)はスタッフ全員が使用できるようトレーニングしており、チームとして精密な治療を達成できる体制を築いています。

十分な焦点深度によって見たいものに瞬時にピントが合う、拡大鏡(カールツァイス)をつけたままでユニット間を移動できる、といった拡大鏡(カールツァイス)の利便性の高さにより、特別な治療だけでなく、日常的な治療のすべてを向上させることができます。

メリット2:必要かつ十分な精度の高い治療が実現

肉眼に比べて患部が詳細に確認できることから、精度の高い治療が可能となります。虫歯と健康な部分の境い目も確実に識別でき、虫歯部分が残ったり、必要のない箇所を削ったりしてしまうことがなくなるので、治療が正確かつキレイになり、虫歯や歯周病の再発を抑えることができます。

メリット3:虫歯や歯周病の早期発見も可能

拡大鏡(カールツァイス)の場合、拡大範囲が広いため、患部以外の場所も自然と目に入ってきます。結果として、患者さまがまだ自覚していないような、わずかな異常にも気づくことができます。

歯科用CTで精密な治療のための精密な検査

当院では、必要に応じて歯科用CTでの精密検査を行うようにしています。

大切な歯を残すためには、まずは精密な診査と診断で治療計画を立て、その上で精密な治療を行うことが必要です。

当院では医院内に歯科用CTを完備しております。患者さまの負担にもなる外部施設を利用してのCT撮影ではなく、治療に合わせて院内で即日CT撮影をすることも可能です。

歯科用CTはインプラント治療だけではなく、親知らずの抜歯から難治性の根管治療等までさまざまなシーンで使用することもあり、精密な治療を行うための体制維持はに欠かせないものとなっています。

高レベルの滅菌対策で院内感染を防ぐ

歯科治療で使用するタービン(歯を削る器具)には、血液や汚れ、ウイルスなどの目に見えない汚れが付着していて、治療器具を介した院内感染が懸念されています。

当院では、高基準の滅菌器(オートクレーブ)「DACプロフェッショナル」およびハンドピース滅菌器「DAC2」を導入し、高水準の滅菌対策に取り組んでいます。

治療後、ハンドピース(歯を削る器具)やインスツルメント(治療器具)を滅菌し、次の患者さまの治療が始まる前に、滅菌済みの器具と交換。さらに、治療日前日に滅菌処理を行い、患者さま一人ひとりごとに除菌した治療器具を個別に準備しています。

高レベルな滅菌基準で、保険診療・自由診療を問わず、すべての患者さまへの医療・ホスピタリティを提供いたします。

クラスB滅菌器「DACプロフェッショナル」

「DACプロフェッショナル」は、世界でも厳しいと言われるヨーロッパ基準EN13060のクラスBをクリアした高性能のオートクレーブで、ピンセットやミラーなどに付着した汚れや細菌などを殺菌します。

この装置は、真空状態にしながら高圧蒸気を注入し、120度以上の蒸気を装置内部に行き渡らせることで器具全体を洗浄し、薬剤では死滅しない微細な細菌さえも強力に除菌します。

除菌後、装置内部は再び真空状態となり、除菌フィルターをとおったクリーンなエアーで器具類を低温乾燥させます。これにより、治療中の細菌感染の危険性を回避できるようになりました。

ハンドピース滅菌器「DAC2」

ハンドピース滅菌器「DAC2」は、ヨーロッパ基準EN13060のクラスSを満たした、最新鋭のハンドピース専用オートクレーブです。

ハンドピースやタービンの内部には、血液や唾液、さまざまな細菌や病原菌が潜んでいる可能性がありますが、通常のオートクレーブでは完全な洗浄・殺菌ができません。

これまでは1本1本の汚れを落とすために複数の工程を手作業で行うため、相当の作業時間かかっていました。こうした問題を解決してくれるのが「DAC2」です。

「DAC2」は、1台の装置で洗浄から除菌までのすべてを行い、従来の方法では除菌できなかった細菌やウイルスを完全除菌することで、患者さまを細菌から守ります。当院では、「DAC2」の導入によりインスツルメント(治療器具)を介した細菌感染を防ぎ、安全でクオリティの高い歯科医療を提供しています。

滅菌対策の必要性

厚生労働省では、一般歯科診療のガイドラインを策定し、院内感染防止に取り組むよう指導してきました。

ところが滅菌対策を徹底している歯科医院は少なく、新聞で「治療後、使用したハンドピースを滅菌し、患者ごとに交換して使用している歯科医院は全国で3割」という記事が報道され、医療関係者の間に波紋が広がっています。

実際アメリカでは、治療器具を複数の患者に使い回ししたために、HIVウイルスやC型肝炎ウイルスに感染する事故が起きています。こうした事態を受けて厚生労働省では、全国の保健所などにハンドピースの滅菌を含めた院内感染対策の徹底を強く呼びかけています。

当院では、厚生労働省のガイドラインに準拠した高レベルの滅菌環境を整え、患者さまの安全と健康をお守りしています。

関連ページリンク