「かなもり歯科クリニック」医院ブログ

かなもり歯科クリニック 医院ブログ

大切な歯を残す。品川区・大田区(東京)の歯科・インプラント・歯周病なら当院へ

2017/05/31
江戸時代の歯磨きって?

今から約400年ほど前に始まった江戸時代。 昔の歯磨きは、どのように行っていたのだろう!と気になり、調べてみました。 江戸時代にも虫歯予防のために歯を磨く習慣があったそうです。 房楊枝(ふさようじ)というもので、柳や杉、 […]

2017/05/08
「力をぬく事って難しい?」

患者さんに 「力を抜いてくださいね。」と、声をお掛けすることは珍しくありません。 口を大きく開けようと思うあまり、 顎に力が入り過ぎ逆に開きにくくなってしまったり、 舌に力が入ることで安全確保のためにバキュームやミラー […]

2017/04/29
ゴールデンウイーク診療時間のお知らせ

ゴールデンウイーク診療時間のお知らせ 4月29 日(土) 休 診 4月30日(日) 休 診 5月1・2日(月・火) 診療いたします 5月3~5日(水~金) 休 診 5月6日(土) 診療いたします 5月7日(日) 休 診 […]

2017/04/10
桜の時期

あっという間に四月を迎えました。 歯科医院に勤めていると新年度の実感はありませんが、皆さまは慌ただしい日々を お過ごしの事と思います。 また、送別会や歓迎会で生活が乱れていませんか?? 私は桜が開花する時期になると、13 […]

2017/04/07
保険と自由診療の違い  ご自身の歯で長く快適に過ごすために

『保険と自由診療の違いは、治療する部位や詰めたり被せたりする材料の違いだけ』との ご意見をいただくことがあります もちろん、材料や使用する機器などが違うことも事実ですが、それだけではなく、『時間』の要素が 大きなウエイト […]

2017/03/27
試験結果が出ました!

こんにちは! 先日こちらのブログに書かせていただきました、Activity Leader 資格認定講習の試験結果が出ました。 無事に合格いたしましたー! 歯科業界において、初めて資格を取得できたこと、とても嬉しいです。 […]

2017/03/21
GCブラッシングセミナーに参加してきました

先日、歯科医療メーカーのGCで行われたセミナーに参加してきました。 当院でも取り扱いのあるルシェロ歯ブラシについてが主な内容でした。 いきなりですが、このブログを読んで下さっている方にお伺いします! 歯ブラシを選ぶ際は何 […]

2017/02/25
Activity Leader資格認定講習に参加してきました

2月19日、Activity Leaderの資格認定講習を受講してきました。トリートメントコーディネーターという資格試験を兼ねた講習でした。トリートメントコーディネーターとは一言で表すと、医師と患者様の間に立つ、調整役の […]

2017/01/30
かなもり歯科クリニック定期清掃

先週の休診日を使いかなもり歯科クリニックは医院の エアコン・ユニットチェア・床面・看板・外壁洗浄を行いました さすがにワックス掛けたての床は気持ちがいい アークビルサービスさんありがとうございました! また5月よろしくお […]

2016/11/05
根管治療のやり直し 隔壁製作

根管治療を行う場合もうすでに神経を抜いてあるかどうかで 処置が変わることがあります 過去に他院で処置したセラミック冠のかぶっている歯に 根尖病変ができてしまい噛んだときの痛みが消えないため 冠を除去し感染根管治療を行う症 […]