26.その他 : 医院ブログ

大切な歯を残す。品川区・大田区(東京)の歯科・インプラント・歯周病なら当院へ

夏に大流行!手足口病


品川区北品川の歯医者

かなもり歯科クリニックの歯科助手

鶴見です。

 

暑い日が続きますが皆様

いかがお過ごしですか?

毎日コロナのニュースで、

話題は持ちきりですが

夏に流行する感染症の一つに

手足口病があります。

 

私の3歳の娘も先日、手足口病にかかり、

とても大変な思いをしました。

 

患者の多くは乳幼児ですが

子どもからの感染で

大人が発症することもあります。

 

手足口病の特徴的な症状は

手のひらや足の裏、口腔内、咽頭にできる

水胞状発疹と38度台の発熱です。

 

主な感染経路は、飛沫と接触です。

特に、夏バテなどで体力が落ちていたり、

免疫機能が低下していたりすると、

感染リスクが高くなるので注意が必要です。

 

口の中に水疱ができたり、

口内炎が多数出来て

お痛みがひどいなど困った事、

気になる事などあればご相談下さい。

 

ご予約お待ちしてます。

 


定期院内清掃


当院では定期的に業者の方に医院清掃の依頼をしています。

 

休診日の4月26日に業者の方が清掃に来てくださいました!

 

外の窓から、院内の床、椅子のローラーまでぴかぴかにしてくださいます。

 

当院でも毎日の清掃を心がけていますが、

 

業者の方にしていただくとさらに清潔になり気持ちがいいですね(*’▽’)

 

4月もありがとうございました!

 

20200501-1
20200501-2
20200501-3


桜の時期


あっという間に四月を迎えました。
歯科医院に勤めていると新年度の実感はありませんが、皆さまは慌ただしい日々を
お過ごしの事と思います。
また、送別会や歓迎会で生活が乱れていませんか??

私は桜が開花する時期になると、13年前に夢を持って上京してきたことを思い出します。
新年度も初心を忘れずに、日々精進していきたいと思います(? ??ω??)??

先日訪ねた私の一番のお気に入りスポット、千鳥ヶ淵のライトアップです。
まだ満開ではありませんでしたが、とても綺麗でした。

桜.jpg

歯科衛生士 大谷


ロバの入れ歯のお話


昔上野動物園に、子供達を乗せた馬車を引く
人気者のロバがいました。
27歳。。。人間で言えば80歳超えの年齢です。
ある日、落ちていたポップコーンを食べ喉につまらせて、
死にそうになりました。

歯もボロボロで食べる事が困難になっていました。
何とかしてあげたいと思い、入れ歯を作る事になりました。
しかしロバの入れ歯は世界でも
前例がなく、技工士さんと歯科医師が話し合い
苦労しながら、何とかロバの入れ歯の型取りに成功しました。

ロバは、嫌がることなく入れ歯をはめて、
美味しそうに餌を食べたそうです。

WS000794.JPG


バレエ発表会


家族がお世話になっているバレエ教室、スタジオちゅちゅの発表会が大井町きゅりあんにてあります!

全席自由、母子席もありますので、お子様連れでも大丈夫!!

お時間ある方ぜひお越しください?

詳しくはこちら

http://www.ballet-yoga-tutu.net/

WS000429.jpg

東京都品川区 北品川 青物横丁,新馬場,歯周病専門医,インプラント認定医,かなもり歯科クリニック

http://kanamorisika.com  03-3450-6480  メールでのご質問はこちら  ご予約はこちら