2019/02/27
少しずつ暖かい日が増えてきましたね(#^^#)?
皆さまお変わりないでしょうか。
先日、かなもり歯科クリニックで定期的に行っている医院の研修会がありました!
今回そこで発表をさせて頂きました。
発表をするための準備や資料集めは大変ではありましたが、
発表を終えた後の達成感はとても気持ちがいいものでした!!
今回準備をしていくにあたり沢山の事を調べていく中で、普段当たり前に過ごしていて忘れてしまっていた大切な事や、忘れてはいけないものなどを改めて見つめ直し、再確認ができとても良い機会となりました。
初心を忘れず、どんな事にも全力で取り組んでいきたい!!!そう思いました。
皆さんも普段当たり前となってしまっていて大切な事を忘れてしまっている事などないですか?
これを機に自分自身を見つめ直してみてはいかがでしょうか♪
最後に素敵な感謝状を頂きました!!
今回の発表を活かしこれからに繋げていきたいと思います(^o^)/☆
歯科助手 佐藤
2019/02/26
2019/02/12
今日はCTについてお話しします。
CTとは
コンピューター断層撮影法(Computed Tomography)の略で、
レントゲン撮影のデータをコンピューターで処理で
画像再構成を行い、立体的に見せることができる技術です。
歯科用CTを用いることで、
歯や顎の骨を三次元的に画像化することで
立体的に捉えることができるようになり、
通常のレントゲン画像では重なってしまって
はっきりと見ることができなかった部分も、見分けることができます。
通原因の診断が難しい病気でも、
CTを使用した診査で原因がはっきりすることも多いです。
当院では、親知らずの抜歯やインプラント埋入の時に
治療の安全性と正確性の向上、より質の高い医療を目指し、
歯科用CTの導入をしております。
先日お休みの時に、当院のスタッフと2人で
箱根旅行ってきました♪
その時に食べたお店の、ごはんが
すごく美味しくて是非箱根に行った時におすすめのランチです。
『箱根自然薯の森 山薬』(^^)/
とろろが最高に美味しいです。
景色も、お店の雰囲気も最高でした♪
まだまだ寒い日が続きますので、
体調には気を付けて下さい。
歯科助手 鶴見