大切な歯を残す。品川区・大田区(東京)の歯科・インプラント・歯周病なら当院へ

40代・50代にやっておけば良かった老後の後悔


ビジネス雑誌プレジデントにとりあげてられた

60-70代の方にお聞きした

40代・50代にやっておけば良かった老後の後悔ランキングです

 

10位:酒を覚えなければ良かった
9位:生まれ変わったら別の職業に就きたい
8位:もっと日本や世界のあちこちを回りたかった
7位:歯のケアをしっかりやっておくべきだった
6位:ケチケチせずにいい物をもっと食べておけば良かった
2~5位:人間関係について
1位:もっと貯金しておくべきだった

 

7位に歯のケアをしっかりやっておくべきだったというのが入っております

 

歯科医師のわたしも親知らずも抜いてあり
虫歯や症状のある歯はありませんが

3-4ヶ月に一度のメインテナンスは

当院歯科衛生士に担当してもらっています

 

みなさまも定期的に歯のケアをおこない

老後の後悔ない人生を!!

 


7月25日(土)の診療につきまして


こんにちは。

7月25日(土)の診療は感染予防対策の内装工事実施の為、休診とさせていただきます。

皆様にはご迷惑をおかけいたしますがご理解のほど宜しくお願い致します。

 

 


待合室の雑誌に関しましてご案内です


こんにちは。
まだまだコロナウイルスに油断できない状況が続いておりますが、
皆様いかがお過ごしでしょうか。

 

当院では現在、様々なコロナウイルス感染拡大予防対策を実施致しております。
患者様にもガラガラうがい等、沢山ご協力いただいています。
ご協力いただき誠にありがとうございます。

 

先日のブログでも当院の対策を紹介させていただきましたが、
その後新たに始めた対策を今回は紹介させていただきます。

 

待合室にある雑誌を撤去致しました。
お待ちの間にご覧になっていた方も多くいらっしゃったかと思いますが、
雑誌に沢山の方が触れることで、感染拡大の恐れを防ぐため
実施しております。

 

しばらくの間、ご理解いただけたら幸いです。

 

20200522.jpg

 

歯科助手 齊藤


ゴールデンウィークの診療について


ゴールデンウィークは下記の日程で診療させていただきます。

 

5月3日(日)~5月6日(水) 休診
5月7日~ 通常通り診療

 

WS000071.jpg

 

ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願い致します。


緊急事態宣言後の診療について


医療法人社団KDC かなもり歯科クリニックは
政府の緊急事態宣言をうけ対応を検討しております

 

当院のクレドは

 

患者様の満足を第一に優先し,地域社会に貢献する,常に変化していくクリニックでありつづける

 

WS000386-1789.jpg

と掲げています

 

ここを原点にコーポレートステートメント
満足の一歩先へ -grow for the next –
につながっています

 

新型コロナウイルス感染拡大は
多くの企業でも対応を苦慮する事態です

 

我々がこのクレドに基づき行動できることは
地域社会に貢献するために診療室を診療機能を維持したまま継続しつづけることだと考えています
それにより,地域社会に必要な歯科診療を全てとは言わないまでも担保することができると考えています

 

例えばコロナウイルスには感染していないことを前提としますが

 

・転んでしまって歯が折れてしまった
・虫歯が進行して歯髄炎により,寝ることもままならない
・仮歯が取れてつけるだけで生活を取り戻せる
・根管治療を継続することにより歯の保存が可能になる
・投薬や応急処置によりなんとか悪くなりにくい状況を作れる

 

などです

 

残念ながらすべての患者様に同様の医療を提供することは現実的ではありません
当法人としては苦渋の決断ですが
急を要さない患者様のお約束を変更させていただきます

 

基本的に診療列数を3列に絞ることにより
診療能力を通常の6割に制限しスタッフの過剰な負担・スタッフ及び患者様同士の
感染リスクの低減につなげていこうと考えております

 

このためネット予約の一時的に停止させていだいております
お約束はお電話にてご連絡いただきたいと思いますが
現在繋がりにくい時間帯もございます
大変ご迷惑をおかけいたしますが順番に対応させていただきます
ご理解の程よろしくおねがいいたします

 

現状はこの受け入れ体制ですが、随時状況の見直しをはかり
受け入れ患者様の増減を検討する予定です

 

地域医療の崩壊を防ぎ,この状況をできるだけ維持するためには
地域歯科医療で踏みとどまれる患者様をどう当院で解決の方向に導くのかが
重要だと考えております

 

患者様の満足を第一に優先し,地域社会に貢献する,常に変化していくクリニックでありつづける

 

皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが
ご理解の程よろしくおねがいいたします


キャッシュレス決済に関して PayPayのお支払について


当院では定期的に患者様の当院に関するアンケートをお願いしております

 

2月に集計させていただきましたアンケート結果では
キャッシュレス決済に関して非常に高い要望をいただきました

 

この結果を踏まえ
保険診療・自由診療・物品販売全てにおいて
かなもり歯科クリニックでのお支払いは
PayPayにて決済可能となります

 

スクリーンショット 2020-04-05 10.30.12.jpg

 

なおチャージ上限金額・お支払上限金額に関しまして
PayPayの規定となりますので
ご注意の程よろしくお願いたします

 

スクリーンショット 2020-04-05 10.23.02.jpg

 

かなもり歯科クリニックでは
患者様の満足の一歩先へと言うコーポレートステートメントを掲げ
ソフト・ハード両面から改善をし続ける所存でおります
これからもかなもり歯科クリニックをよろしくお願いたします


かなもり歯科クリニック コロナウイルス(COVID-19)感染予防対策


当院でのコロナウイルス(COVID-19)感染予防対策をご説明させていただきます

 

1 スタンダードプリコーションの遵守

 

・患者様ごとに滅菌済み切削器具(タービンハンドピース)や器具等を使用し,
速やかに滅菌を行う

WS000373.JPG

 

2 発熱患者様への対応

 

・4日間,37.5℃以上の発熱が続いている患者様に関しては,最寄りの保健所に
設置されている,「帰国者・接触者相談センター」に相談する
平日:9時~17時 品川区保健所 03-5742-9105
【新型コロナウイルス感染症に関する一般相談窓口】
<厚生労働省 新型コロナウイルス電話相談窓口(コールセンター)>
電話番号:0120-565653(フリーダイヤル) 受付時間:9 時~21 時(土日祝日も実施)
<東京都 新型コロナウイルス感染症電話相談窓口(コールセンター)>
電話番号:03-5320-4509 受付時間:9 時~21 時(土日祝日も実施)

 

・37.5℃以上の発熱がある患者様に関しては,応急対応に限定する

 

・すべての発熱患者様に,速やかな帰宅を促す

WS000375.JPG

 

3 感染因子の減少化

 

・患者様の来院時に手洗いの後アルコール製剤による手指消毒を行う

 

・すべての患者様に対し,処置前に抗菌性洗口薬でのガラガラうがいを求め,
感染因子を減少する

WS000372.JPG

 

WS000381.JPG

 

4 院内環境の消毒
・エンベローブを有するCOVID-19は,70%消毒用アルコールにて,不活性化するため
ユニットを始めとする周辺環境を清拭する

 

・院内床は昼休憩時・診療終了時に洗浄剤を用い,ロボット清掃機にて清掃を行う

WS000374.JPG

 

5 スタッフに対する感染予防

 

・発熱したスタッフの診療室への進入禁止

 

・スタッフ全員のマスク着用

 

大変恐縮ではございますが
感染予防対策の一環として
ご理解の程よろしくお願いたします


年末年始の診療日


12月21日(土)社員研修の為16:00まで
12月27日(金)通常通り
12月28日(土)12:30まで
12月29日~1月3日まで 休診日
1月4日 (土)通常通り

 

ご迷惑おかけしますが
ご理解のほど宜しくお願い致します。
WS000061.JPG


ゴールデンウイークの診療スケジュール 改装工事


かなもり歯科クリニックは
ゴールデンウイーク期間 全面改装工事を4/21~5/6まで行います

 

上記期間は休診とさせていただき
診療開始は5/7 14:30からとなります

 

WS000190.JPG

 

5/18.19 11:00~17:00 にて
内覧会(診療は行いません)を開催いたします

 

当院の施設内をご案内する機会をもうけさせていただきました
ご予約の必要はございませんのでお気軽にいらっしゃっていただければと思います

 

WS000191.JPG

 

長期間の休診で患者様には大変なご迷惑をおかけし申し訳ありません
予約の取りにくい環境を改善・充実した治療を実施するための
改装工事ですのでなにとぞご理解のほどよろしくおねがいいたします


2019年 明けましておめでとうございます


2019年
新年明けましておめでとうございます。
本年も、スタッフ一同
患者さんの歯の健康のお手伝いをさせていただきますので
どうぞよろしくお願いいたします。

皆様にとって、素敵な1年になりますように…☆☆☆

index.jpg