なんで虫歯になるの?~カイスの輪について~ : 品川区・大田区(東京)の歯科・インプラント・歯周病なら「かなもり歯科クリニック」

なんで虫歯になるの?~カイスの輪について~

かなもり歯科クリニック 医院ブログ

大切な歯を残す。品川区・大田区(東京)の歯科・インプラント・歯周病なら当院へ

なんで虫歯になるの?~カイスの輪について~


蒸し暑い日が続きますが、体調管理のためにどのようなことをされていますか?
これからやってくる夏は特に、
日傘や扇子などで涼んだり、水分補給にも気にかけたりすると思います。
その水分補給でスポーツドリンクを飲む方も多いと思いましたので
そんな方に知ってほしいことを今回のテーマにしました。

突然ですが、なんで虫歯になってしまうか考えたことはありますか?
うまく歯みがきができなかったからと
考えると思いますが原因は主に3つあります。
それは

Screenshot_2016-06-27-15-29-46~01.png

・歯質(宿主条件)
・細菌
・糖質(食物)

です。
この3つの因子が重なると
歯は虫歯になってしまいます。

ですが、

考え方によってはどれか1つでも要素をなくしたら虫歯にならないということです。

どんな予防処置が考えられるのかといいますと
歯質が弱いことが原因でしたら
歯が強くなるようにフッ化物やミネラル投与が挙げられますし

口腔内の虫菌の多いことが原因でしたら
適切なブラッシングを行うことや、歯科医院で細菌たちの足場になる歯石を除去することが挙げられます。

細菌たちも大好きな糖質を長く口腔に停滞させないためには、
お水などで洗い流したり適切なブラッシングが良いです。
お砂糖で虫歯ができてしまうならお砂糖と同じ糖度をもつのに、虫歯の原因になる細菌はエサにしないキシリトールを、お砂糖の変わりに使うのも1つの方法です。
(ですがスーとしたハッカのような味がするので調理にはむかないですよね・・・)

対処方法も明確なのに、それでもなってしますのが虫歯です。
それは、3つの因子が1つの環境に住んでいるためです。
お口の中はとてもデリケートなので殺菌できる次亜塩素酸などの強いお薬は使えません。

なので3つの因子とうまく付き合っていくのがポイントになります。

次回は、その付き合い方を『ステファンカーブ』を用いてお話したいと思っています。
虫歯の機序を知ってもらうことで予防に役立ててもらえたら
こんなにうれしいことはありません。

歯科衛生士 向田