01.お知らせ — ページ 22 / 143: 医院ブログ

大切な歯を残す。品川区・大田区(東京)の歯科・インプラント・歯周病なら当院へ

3740万円の差 たばこを買わず,たばこ株を買っていたら


たばこは口腔内に対し,非常に悪影響を及ぼします

当院ではインプラント治療・歯周組織再生療法など

喫煙の影響で文献的に成功率が15~20%以上落ちる処置は

喫煙されている方には行っておりません

恐れ入りますがご理解の程よろしくお願い致します

 

 

喫煙をやめた方がいい理由を最近読んだ本で見つけたのでご紹介致します

『本気でFIREを目指す人のための資産形成入門』という書籍です

 

たばこを買わず、たばこ株を買うと

「たばこを吸う側」になるのか、「たばこ株を買う側」になるのかで、決定的に埋めがたい金銭的差異が生じます。

 1.たばこを買う側になるのか

 2.たばこ株の株主になるのか

 仮に毎日セブンスターのたばこを一箱吸えば、約500円かかります。1日1箱吸うと仮定します。すると、1年で約18万円かかります。

 

 

 その資金をたばこ株に投じるとどうでしょう。例えば米国たばこ大手の「アルトリア・グループ」に投じた場合、過去10年(2010~2019年)の株主が享受する収益率(トータルリターン)は年率15.49%でした。過去は未来を正確に映すわけではないので、例えば年率10%で試算をします。毎年18万円の追加投資を行うと仮定した場合、10年で316万円になっていたことになります。

1.たばこを買う側になる → 180万円の消費

2.たばこ株の株主になる → 316万円の利得

 

 

 これは資本主義の象徴的な側面です。財やサービスを消費する側ではなく、資本家側(株主側)にいるか否かで、大きな金銭的差異が生じる好例です。たばこは依存性のあるものです。たった一度、その一度だけのたばこを吸うという行動が、その後のキャッシュフローの流れを一変させます。

 

 

 

20歳でたばこを吸い始め、50歳まで吸い続けた場合、

1.たばこを買う側になる → 540万円の消費

2.たばこ株の株主になる → 3200万円の利得

 これが消費する側と株式を保有する側の埋めがたい差です。

 

私たちの医院では30年間で540万円の消費がささむ,ご説明させていただいていたのですが

実際は20歳でたばこを辞め,投資に回していたとすると30年間で

3740万円もの経済的な格差がでてくるという事なのです。

 

これを踏まえた上でもたばこを吸いながら歯科治療を受けるのか、と検討していただけると幸いです

当院にいらっしゃる喫煙者のうち70%の方が禁煙指導をうけ,禁煙されています

歯周病治療には,禁煙は不可欠だと当院は考えております

禁煙についてもお気軽にご相談いただけますと幸いです


...10...2021222324...304050...